教室案内



教室の願い



「ワクワクを持ち続けてほしい」

何かを新たに知る喜び、耳や身体を使ってためす楽しみ、音楽の奥深さを感じる感動、そして、コツコツと積み重ねながら、時には悩みながらも少しずつ進歩していく体験……ピアノレッスンに関わること全てが「ワクワク」であり「幸せなこと」であってほしいのです。年齢レベル関係なく!

「一歩先へのお手伝いがしたい」

初心者から上級者の方まで、生徒さまそれぞれの状態、ご希望、お悩みをよく聞き取らせて頂きます。レッスンでは常に「まず一歩先」に向けた具体的アドバイスができるだけ豊富になるよう心がけています。その生徒さまに今何が必要かを見極める力が講師には求められていると考えます。講師が常に学ぶ立場にも身を置き、自分自身の演奏改善に取り組み続けていることで、緊張感を維持し、見抜く目を養うよう努めております。

「理想を持ち、自己診断ができるためのお手伝いがしたい」

生徒さまが、曲が弾けていくようにお導きしていくのはもちろんですが、美しい演奏には何があるのかという根底についての勉強は、必ず添えてすすめてまいります。

「弾くこと」や「先生など外からの評価を受けること」だけでは終わらせず、いつも多角的な自己診断ができるためには、普段から理想をイメージし、意識しながら取り組むことが大切だと思います。一歩先の理想、そして大きな理想… こういった意識を持つことは、レッスンを受ける意欲につながるだけでなく、外側からの評価に一喜一憂しない、ほんとうの自信にもつながっていきます。楽しくマイペースに進歩し続けるためのひとつの鍵であると考えます。これは、講師自身が実践していることでもあります。

理想を持つためのヒントとなるような意見、情報、模範演奏を心がけ、生徒さまが受け身になるようなワンパターンのレッスンや、偏ったひとつの基準でのアドバイスにならないよう気をつけています。常に新鮮なレッスンを心がけております。



個人レッスンの
ご案内


各コース共通で入会金として2,000円を頂きます。
※体験レッスンでのレッスン料お支払いの方はこれに充てます。
体験レッスンのご案内はこちら

ピアノ定期レッスンコース

月3回の個人レッスンです。

Aコース 30分 8,000円/月
Bコース 45分9,500円/月
Cコース 60分 11,000円/月

※施設費500円を含みます。


追加レッスンについて

全コース
月1回まで
30分1,000円
全コース
月2回目以降
30分2,000円
  • ご兄弟でレッスン受講の場合は、月1回の追加レッスンを無料とさせて頂きます。
  • 追加レッスンの日時は、相談のうえ、その都度決めさせて頂きます。定期レッスンと同じ曜日時間とは限らない場合もございますので、ご了承くださいませ。


ソルフェージュ

ピアノレッスンの中にソルフェージュも組み込んで進めておりますが、必要に応じて別途お受けになることもできます。

1時間3,000円



お月謝について

お月謝は、前月末または当月初めにお納め頂きます。(生徒さまのご事情で月の途中退会となる場合、原則としてお月謝の返還はいたしませんのでご了承下さい)

あくまでレッスン時間によるお月謝設定となります。
年齢や曲のレベルによる値上げはごさいません。

振替レッスンについて

生徒さまのご都合による振替レッスンは、基本的に前々日までにご連絡頂ければ可能な範囲で対応いたします。(ご希望の振り替え日に講師の都合がつけられない場合、前日や当日の急なお休みで振り替えがかなわない場合、お休みのぶんのレッスン料はお返しいたしませんので、ご了承くださいませ。)

講師の都合(レッスン受講や演奏会関係その他)により、やむを得ず振替をお願いする可能性もございます。この際、振替に生徒様のご都合がつかない場合は、回数割りで翌月にレッスン代をお返しいたします。ご理解をお願いいたします。

未就学児の場合

初心者の未就学児につきましては、ピアノレッスンの枠の中でもソルフェージュを重点的に行います。詳しくはお問い合わせください。



ワンレッスンコース

  • ピアノ
  • 歌の基礎&ソルフェージュ


体験レッスンのご案内はこちら

1時間5,500円(施設費込み)
2時間8,500円(施設費込み)

※同月2回目以降は、1時間5,000円、2時間8,000円となります。
※伴奏指導もお受けいたします。
※ピアノと歌を半々でレッスンすることもできます。

セカンドオピニオンとしても

現在ピアノを習っている方でも、セカンドオピニオンとしてのワンレッスンもお受けいたします。
現在の先生とのご関係を壊すことなく、何か別な視点からのアドバイスが欲しいなど、より良いピアノライフにお役にたつことであれば、なんでも喜んでお引き受けいたします。詳しくはお問い合わせ下さい。

受験対策について

受験対応の短期ワンレッスンにつきましては、個別にご相談頂いた上、その内容によりレッスン時間、料金ともに変わります。詳しくは直接お問い合わせください。




*土日祝日レッスンも対応いたします。


レッスン環境

  • 防音レッスン室
  • 使用楽器 KAWAI RX-6A





ピアノ発表会
について



教室開講から長い間、毎年ホールにてコンサート形式の発表会を定期開催してまいりました。その頃は、こどもたちのコンクールへの参加も含め「ステージを目標にすることでやる気にもつながり、ステージを経て成長する」という考えだったと思います。そのため、積極的に取り組んでおりました。今感じる当時の反省点は、「ステージ演奏を成功させるため、曲の綿密な仕上げのレッスンに年間多くの時間を費やしてしまっていた」ということです。もちろん得るものも学びも大いにあったわけですが、私自身の演奏に対する考えも浅く、学びも浅かったと振り返っています。

現在は、生徒さま個々のご事情やお考え、年齢層も様々となり、何より私自身が本格的にスキルアップに取り組んできたことで、考え方も大きく変化しました。発表会については、在籍の生徒さまのお考え、ご事情も含め、講師の判断にて毎年開催の有無を決めております。開催する場合でも、強制的に参加させるということは決してございません。

発表会にしても、コンクールにしても、「ステージの日」に向けて取り組み、人前で演奏をすることは、良い経験になりますし、思い出にもなります。しかし、ひとつの曲を仕上げることだけに多くの時間とエネルギーを使ってしまうことで、お忙しい生徒さまなどは、年間のレッスンの教材がなかなか進まない(取り組む曲が少なくなる)、基礎にじっくりと取り組む余裕がなくなる場合もある、と、個人的には感じております。

発表会があってもなくても、それぞれにその状況の良さがあります。ご理解頂ければ幸いです。

生徒さまには、たとえまだ小さくても、ピアノと関わることそのもの、レッスンに来ることそのものがほんとうに楽しい、ワクワクする、ピアノを習えていること自体が「スペシャルで嬉しいこと」なんだ、と感じ続けてほしいといつも願っています。大人になっても同じです。いつでも、他ならぬ自分自身の楽しみとしてピアノとつきあい、より良い自分の演奏を目標にピアノライフを送れていれば、安定した進歩がかなっていくように思います。

レッスンを重ねて「ステージで弾いてみたい」という気持ちになり、それを伝えてくれる生徒さまには、発表会がない年度であっても、ステージの経験ができる場をご提案し、しっかりサポートさせて頂きます。

今の時代、様々な形で個人が自分を発信していける時代です。ストリートピアノなるものもありますが、演奏を披露できる場面は作っていける時代のような気もします。これからまた変化していくのかもしれません。せっかくピアノを習うのなら「そこにピアノがあればいつでも弾ける」「いつでも聴いてもらいたいと思える」テクニックと自信を育むお手伝いをしていけたらと思っております。



奏法について


様々な物事に通じることですが、身体をどのように使うかによって、ピアノの演奏も、色々な違いが出てきます。

「奏法」という言葉を使うと難しく思われるかもしれませんが、そのようなことは全くありません。むしろ、「奏法の違い」について、簡単にでも知っておくことは、非常に有益であると思います。レベルなど関係なく、ご自身の身体を使ってピアノを弾くからには、全然知らないよりは知っている方がいいのではと思います。(奏法に正解、不正解があるわけではなく、身体の使い方が違う、ということです。)

自分が好ましいと感じる演奏が、どのような奏法による演奏か、ということを知るのは興味深いことですし、ピアノ演奏を学ぶ上での参考や、ヒントにもなります。

私自身、これまでたくさんの良い先生に教えを受けてまいりましたが、ロシアピアニズムに出会うまでは、「奏法」の種類について教わったことはありませんでした。つまり、基本的には同じ奏法を教わってきたということです。(もちろん、様々な角度で良きアドバイスを頂いてきました。そして同じ奏法でも先生が変われば教え方も色々です。)

長いあいだ、別な奏法があるとは知りませんでしたので、できないことはすべて、自分の能力、練習量、センス、そして生まれ持った手や体のせいで、仕方がないことだと半ばあきらめつつ、あきらめきれずにもがいていたように思います。

しかし、現在学んでいる奏法に出会い、具体的なレッスンを直接受けていくうちに、「そういうことだったのか」と、多くの疑問が解消できていきました。これまでの悩みが「才能の欠如によるものだけではない」とわかったことが、最も大きな救いでした。少しずつですが、聴こえかたが変わってきており、やるべきことが明確にみえてきました。大野眞嗣先生の提唱する、この『ロシアピアニズム』に大変救われ、納得できております。年齢を重ねても身体に負担なくピアノ演奏を楽しみ、かつ、学べば学ぶほど、音そのもの、演奏そのもののクオリティーを上げていける、素晴らしい学びだと思います。

ピアノ演奏を生涯楽しむ方が増えている今、演奏の好みはどうであれ、奏法について研究する意味はおおいにあると感じています。私ごときが奏法云々を論ずるのは、おこがましいと感じますが、それでも、何も触れずにいるよりは、考えだけでもと思い、非常に簡単にですが、述べさせて頂きました。

生徒さまのピアノライフに、ささやかでも何かお力になれれば幸いです。



生徒さまの声



一般女性/ピアノ・歌/定期レッスン

先生のレッスンの「ここは良い!!」というところは?
先生はいつも本気で、毎回ちがったアプローチで教えてくれます。しかも決して押し付けることなく、先生ご自身がその時、まさに取り組んでいる奏法、音楽の表現の試行錯誤をもとに。ですから、教えていただく事はなかなか自分のものにならなくても、常に少しずつ良くなっていることは実感します。私はもう10年近くもレッスンを受けていますが、このことは一貫して変わりません。

先生のレッスンを受ける前と受けてからで、変化したことはありますか?
音楽をどうつくっていくのか 、ピアノの音や、 歌の場合は声を、どうやってつくっていくのか、美しいものにしていくのか、を常に考え、ためしていく、というすばらしい楽しみ、喜びを、果てしないことですが得ることができました。人生が変わりました。



【受験生女性/ピアノ・歌/ワンレッスン(毎月1~2回)】

先生のレッスンの「ここは良い!!」というところは?
大学受験のため、道子先生を紹介して頂き、県内遠方より通いました。
先生はロシアピアニズムを研究していらっしゃるので、ドイツ奏法とは違う弾き方や音の響き、その音の作り方などを教えて頂きました。先生の音を初めて聴いた時に響きの美しさに驚き、非常に感動したことを今でも覚えています。奏法に関しては、いつも分かりやすく面白い例えを作ってご指導してい頂いたため、とても分かりやすく、そして楽しくレッスンして頂きました。練習の仕方も細かく教えて頂いたので、自分のペースで音色作りをすることができました。

先生のレッスンを受ける前と受けてからで、変化したことはありますか?
先生のレッスンを受ける前までは「自分がどんな音を出したいか」ということに重きをおいていましたが、先生の音を聴いてからは「聴いている人にはどんな風に聴こえるのか」ということをよく考えるようになったと思います。先生は1つ1つの音にしっかりこだわりを持って音色作りをしておられるので、その姿を見て私自身も音をならす瞬間からその数秒後まで、音色やその響きを意識して演奏をすることを心がけるようになりました。
また、体の使い方も意識するようになりました。脱力をして弾いている先生の音はとても柔らかく深みがあり、 自分がいかに無駄な力を使っていたかということが分かったからです。体のどこの力を抜いて、逆にどこに力を入れるべきなのかを改めて考えて演奏するようになりました。



【小学生女子/ピアノ・歌/定期レッスン(毎月6~8回)】

先生のレッスンの「ここは良い!!」というところは?
・常に先生が追求していることを、生徒にくわしく教えてくれるところ
・音楽の楽しみ方を教えてくれるところ
・好きな曲を練習させてくれるところ
・楽しく教えてくれるところ

先生のレッスンを受ける前と受けてからで、変化したことはありますか?
・楽譜が読めるようになった
・色々なジャンルの曲を聴くようになった
・難しい曲も弾きたいと思うようになった
・歌もときどき教えてもらえて楽しい

ご父兄様からの感想など、もしあればお願いいたします。
4歳から習い始めて早いもので8年目になります。
残念ながら娘はほとんど練習をして行きません。
そんな娘に対して、先生は怒ることもなく、根気強く教えて下さいます。
先生は、常により良い音楽を追求し続けておられる方です。
その技術と情熱は、娘だけでなく、親の私にも一生残り続ける宝物になる事でしょう。これからも、先生にご指導いただきたいです。



【中高生男子/ピアノ/定期レッスン(毎月4回)】

先生のレッスンの「ここは良い!!」というところは?
先生は、常に生徒のことを第一に考えてレッスンをしてくださり、アドバイスをくださる際も分かりやすいよう、 例え話にしてご教授くださり、楽しくレッスンさせていただいています。

先生のレッスンを受ける前と受けてからで、変化したことはありますか?
一番変化したことは、当たり前のことですが、ピアノの技術的な面です。しかし、それだけではなく同時に恥ずかしがって自分の感情を音楽に届けることのできなかった自分から、音楽を楽しみ表現できる自分に変わることができたと思います。

ご父兄様からの感想など、もしあればお願いいたします。
道子先生の『音楽が好き』という情熱が子どもにも伝わっていると思います。音楽が楽しいと思うこと、何事にも替えがたい宝物だと思います。 個性に合わせてレッスンして下さるのが長く続いている要因で、大変感謝しております。



【中高生女子/ピアノ/伴奏単発レッスン】

先生のレッスンの「ここは良い!!」というところは?
とても明るくて、楽しいレッスンに行くのが毎回嬉しかったです。
私は、はじめての「ロシアピアニズム」と出会い、大変だと思っていましたが、先生の多種多様な教え方で、分かることができました。

先生のレッスンを受ける前と受けてからで、変化したことはありますか?
ピアノに対する想いも変わり、もっとピアノを弾きたい、ピアノが楽しいと感じました。奏法にも興味をもち、改めてピアノの奥深さを知りました。

ご父兄様からの感想など、もしあればお願いいたします。
明るく気さくな先生のお人柄で、緊張していた子供もすぐに慣れ、疑問に思ったことはアドバイスをもらったり、レッスンに集中できてとても良かったです。
今回、学校の合唱コンクールの伴奏を引き受けたので、そのためのレッスンをご指導をして頂きましたが、学年で見事、最優秀賞を頂く事ができました。この良い結果に結びついたのも御指導の賜物だったと確信しております。感謝の思いでおります。この度は本当にありがとうございました。



【一般女性/歌/ワンレッスン(毎月1回)】

先生のレッスンの「ここは良い!!」というところは?
①ダメなところは、しっかりダメと言ってくれるところ
②歌ってモデルを示してくれるところ
③歌のレッスンを通して、先生の素晴らしいピアノの演奏をも聴くことができるところ。先生の果てしない音楽への情熱を目の当たりにできることを嬉しく思っています。

先生のレッスンを受ける前と受けてからで、変化したことはありますか?
現在合唱団に所属して練習していますが、さらにステップアップして歌いたいと考え、レッスンを受けています。レッスンが始まって間もなく拍節的な歌い方を指摘され、その後の練習では、響きのある声づくりとともに、流れるようなフレーズの歌い方を教えていただき、だいぶ意識して歌えるようになってきました。



【一般女性/歌/定期レッスン(毎月3回)】

先生のレッスンの「ここは良い!!」というところは?
千菅先生のレッスンは、指導にあたっての表現力がすばらしく、自分の歌い方の課題がどこにあるのかを気づかせて下さり、一人一人にあった発声の指導をして下さいますので、毎回とても楽しく充実した時間です。
また先生のピアノの演奏もすばらしいので、先生の伴奏で歌うととても幸せな気持ちになります。

先生のレッスンを受ける前と受けてからで、変化したことはありますか?
レッスンを受ける前は、ただ自己流の発声で歌っていたのですが、レッスンを受けてからは、自分の体全体をどのように使ったら、魅力ある声が出せるのかを考えながら歌うようになりました。



【受験・専門 女性/ピアノ/ワンレッスン(毎月2回)】

先生のレッスンの「ここは良い!!」というところは?
・家での練習もしっかり行えるようレッスン中にご指導をして下さる。
・毎回レッスンへ行く度、笑顔で出迎えてくださり、”頑張ろう” という気持ちになる!
・一対一のため、自分のペースでゆっくり行える。自分だけを見てもらえる。
・短大の保育士向けのレッスンをお願いしたところ、保育士向けにレッスンを考えて下さり、対応してくださった。

先生のレッスンを受ける前と受けてからで、変化したことはありますか?
・一人で練習した時はピアノがひけず、楽しくなかったが、レッスンを受けてからはピアノがひけて楽しいと思えるようになった。
・曲の強弱や抑揚を考えるようになった。
・声に出して(音符や歌詞)練習するようになった。

ご父兄様からの感想など、もしあればお願いいたします。
ピアノで困った時、お話しするとすぐ手をさしのべて下さり、とても感謝しております。